書籍等出版物 |
No. | タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN
|
1 |
|
2 | Japanese Human Resource Management: Labour-Management Relations and Supply Chain Challenges in Asia , 単著, Palgrave Macmillan, 2017年11月, , 9783319430522
|
3 | Asian Business and Management , 分担執筆, Palgrave Macmillan, 2009年, 第7章 アジアの生活条件と労働条件におけるビジネスの役割, 9780230545069
|
4 | 企業倫理・情報セキュリティー便覧 , , 経営書院, 2003年, ,
|
5 | グローバリゼーションと「労働」に関する研究―アジアからの視点を中心として , , 創価大学アジア研究所, 2003年, ,
|
6 | 貿易と国際労働基準 , , 日本労働研究機構, 1997年, ,
|
7 | ILO Responses to "Trade Liberalization and Social Dimensions" , , Japan Institute of Labour, 1997年, ,
|
論文 |
No. | 論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI
|
1 | カントの人間性の定式と自由に関してのいくつかの文献レビュー人間主義経営ネットワークの3ステップ・アプローチに関連して , 創価経営論集, 48, , 2024年03月,
|
2 | ドーリンジャとピオーリによって提示された内部労働市場の再検討(研究ノート):日本的経営の雇用・賃金慣行を参照して , 創価経営論集, 47( 1), , 2023年03月,
|
3 | 日本における2020年から2021年までのコロナ禍におけるより良い労働形態のためのテレワークをめぐる課題についての研究ノート , 創価経営論集, 46( 1), , 2022年03月,
|
4 | 松下幸之助の人間主義経営 , Humanistic Management in Practice: Volume II (Humanism in Business Series), , 11- 30, 2021年03月,
|
5 | 貿易協定における労働条項の遵守への 取り組みについて ― ステークホルダーとの協働アプローチの展開 ― , 創価経営論集, 45( 1), , 2021年02月,
|
6 |
|
7 | 人的資源および人的資源管理概念の形成:労使関係と人事労務管理からの変容 , 創価経営論集, 44( 2/3), , 2020年03月,
|
8 | 人的資源管理理念の発展における人間主義的視点の系譜 学士課程教育における教科書のための研究ノート , 創価経営論集, 41( 2), 15- 34, 2017年,
|
9 | 人間主義経営センターが提唱する人間主義経営についての一考察:創価大学経営学部との交流を踏まえた研究ノート , 創価経営論集, 41( 1), 33- 54, 2016年12月,
|
10 | アジアの使用者団体の視点から見た国際CSRイニシアティブにおける労働基準 , 創価経営論集, 40( 1), 39- 57, 2015年03月,
|
11 | 1955年~1990年代における日本の生産性運動を基礎とした労使関係コミュニケーションの実践的知恵 , 創価経営論集, 38( 1), 23- 35, 2014年03月,
|
12 | ステークホルダーと人的資源管理(HRM)の関連に関する一考察ーHRM論と競争戦略の関連に関する一考察 , 創価経営論集, 33( 1), 23- 38, 2009年02月,
|
13 | 労働・生活条件を通じた人的資源管理の概念と方向性ー2007年ILO総会事務局長報告書における「持続可能企業」の視点を参照しつつ , 創価経営論集, 32( 1/2/3), 45- 61, 2008年02月,
|
14 | CSR推進における企業・労働組合・NGOのパートナーシップの国際的展開ー労働におけるマルチステークホルダー・アプローチの萌芽 , 創価経営論集, 31( 1.2), 35- 50, 2007年02月,
|
MISC |
No. | MISCタイトル URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日)
|
1 | Symbolic Leadership and Humanistic Management Approach of Konosuke Matsushita : A Study on the Implications of the Approach in the High Growth Period of Japanese Manufacturing in Post-war Japan , 創価経営論集, 42( 2), 1- 15, 2018年
|
2 | Symbolic Leadership and Humanistic Management Approach of Konosuke Matsushita : A Study on the Implications of the Approach in the High Growth Period of Japanese Manufacturing in Post-war Japan , The Review of Business Administration, Vol.42, No.1, February 2018, 42( 2), 1- 15, 2018年
|
3 | アジアの使用者団体の視点から見た国際CSRイニシアティブにおける労働基準 , 創価経営論集, 38( 1), 39- 57, 2016年03月
|
4 | Labour Standards of international CSR initiatives and the standpoints of Asian Employers Organizations: Referring to a survey for Asian Empoyers Organisatios in 2011 , The Review of Business Administration, Vol.40, No.1, March 2016, 40( 1), 39- 57, 2016年
|
5 | Practical Wisdoms of IR Communication Based on the Productivity Movement from 1955 to the Early 199Os in Japan , 創価経営論集, 38( 1), 121- 138, 2014年03月20日
|
6 | Practical Wisdom of IR Communication Based on the Productivity Movement , 創価経営論集, Vol.38( No.1), 121138- , 2014年
|
7 | Practical Wisdom of IR Communication Based on the Productivity Movement , The Review of Business Administration, Soka University, Japan, Vol.38( No.1), 121138- , 2014年
|
8 | International Instruments of CSR and Sustainable Development in the context of Asia -Directions and challenges for Future Agenda for Asian Employers Organization , Joint Study on “The International Standards and Human Resource Development for Sustainable Enterprises”, , 37- 55, 2011年
|
9 | International Instruments of CSR and Sustainable Development in the context of Asia -Directions and challenges for Future Agenda for Asian Employers Organization , Joint Study on “The International Standards and Human Resource Development for Sustainable Enterprises”, , 37- 55, 2011年
|
10 | 持続可能な開発のための経営教育と本学部[創価大学経営学部]グローバルプログラム(GP)の成果--GP5周年を迎えて , 創価経営論集, 33( 2), 55- 66, 2009年03月
|
11 | CSR論議の高まりとディーセント・ワーク--その背景にある経営戦略と持続可能な企業 (特集 労働CSRをめぐる最近の動向) , 世界の労働, 58( 11), 16- 25, 2008年11月
|
12 | ILOの労働基準と企業行動の認証--ILOインターナショナル・レーバー・レビューより (特集1:企業の社会的責任をめぐる最近の動向) , 世界の労働, 54( 5), 28- 41, 2004年05月
|
13 | 労働分野における企業の社会的責任をめぐる動きとILO・労働組合の対応 : ILO理事会文書と英国TUCの機関投資家戦略文書の概要とその意味(<特集>企業の社会的責任) , 創価経営論集, 28( 1), 89- 103, 2004年03月
|
14 | 企業の社会的責任と「労働」--中核的労働基準との関連を中心として (特集1 企業の社会的責任と国際労働基準) , 世界の労働, 52( 11), 12- 19, 2002年11月
|
15 | 資料紹介:欧州の雇用再生--オーストリア・デンマーク・アイルランド・オランダの労働市場の成功 , 世界の労働, 50( 11), 2- 9, 2000年11月
|
16 | 第2回ILO企業フォーラム--企業の活力とこれからの行動原理を求めて , 世界の労働, 50( 1), 38- 43, 2000年01月
|
17 | 貿易と投資の自由化と国際協力における「労働」をめぐる多国間交渉の動き--アジア諸国の経済危機後(1997年以降)の課題 , 創価経営論集, 23( 3), 111- 119, 1999年03月
|
18 | マカオ・珠海の経済・雇用事情 , 世界の労働, 46( 7), 17- 20, 1996年07月
|
19 | 日本の労働事情に関する国際セミナ---企業別団体交渉についての経験交流--日本のビジネス・労使関係の視点から , 世界の労働, 46( 2), 32- 35, 1996年02月
|
20 | ILO:世界雇用報告World Employment Report-下-完全雇用のための国際行動を提言 , 世界の労働, 45( 5), p28- 34, 1995年05月
|
21 | ILO:世界雇用報告World Employment Report-上-グロ-バルな視点から雇用問題をみる , 世界の労働, 45( 4), p14- 19, 1995年04月
|
22 | 労使協力構築に向けて--日本の労働事情に関する国際セミナ- , 世界の労働, 45( 3), p38- 41, 1995年03月
|
23 | 「貿易の自由化における社会的側面」(ILO事務局報告書をめぐって)--WTO設立を前にしたILOの対応 , 創価経営論集, 19( 3), p75- 84, 1995年03月
|
24 | 専門職の増大と国際移動における課題--人的資源開発に関するILO基準に関連して , 世界の労働, 44( 11), p20- 27, 1994年11月
|
25 | 国際労働基準=ILO条約・勧告の概説-16-人的資源開発に関する条約・勧告-2- , 世界の労働, 43( 11), p42- 49, 1993年11月
|
26 | 人的資源開発に関するILO基準の設定--基準決定までの系譜とその背景-1- , 創価経営論集, 18( 2), p67- 76, 1993年11月
|
27 | 国際労働基準=ILO条約・勧告の概説-15-人的資源開発に関する条約・勧告-1- , 世界の労働, 43( 10), p48- 55, 1993年10月
|
28 | 製造業における地域中小企業集積の発展に関する一考察--ILOの坂城町への関心と地域労働市場の課題 , 創価経営論集, 18( 1), p77- 94, 1993年07月
|
29 | タイにおける日系進出企業--ME技術の導入と雇用への影響 , 世界の労働, 43( 4), p34- 39, 1993年04月
|
30 | ILO世界労働報告 World Labour Report,1992-3-雇用--雇用情勢と海外移民労働者の動向 , 世界の労働, 42( 11), p29- 42, 1992年11月
|
31 | 変化する経済社会と日本の雇用--日本の労働事情・国際シンポジウム(パリ)に参加して , 世界の労働, 40( 1), p6- 13, 1990年01月
|
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地
|
1 | Turning Point of Productivity and IR: Country case study (Japan), 6th Biennial Conference on Human Resource Management in Mining Industry, 2024年08月21日, ,
|
2 | Basis of current labour-management relations in terms of Japanese working ethics, Human Resouce Development and other related issues & Case of Japanese Companies in Manila organized by Employers Organization of the Philippines, 2024年08月14日, ,
|
3 | 生産性向上のための職場環境改善研修 -日本の人的資源管理の強みと課題-, 2021 AOTSウェビナー KROP28, 2022年02月16日, ,
|
4 | 2020年から2022年にかけて日本におけるコロナ禍のテレワークへの影響による課題, 新型コロナをきっかけとした新たな労働上の課題 -テレワーク、AI/ICT 人材育成、労使紛争‐ 使用者団体合同ワークショップ, 2022年01月19日, ,
|
5 | コロナ禍における日本国内の社会的ウェルビーイングにおける課題, 2021年度第9回人間主義経営ネットワーク年次総会, 2021年11月25日, ,
|
6 | パナソニック創業者松下幸之助の人間中心アプローチ経営, 海外産業人材育成協会(AOTS)「経営幹部のための労使関係・人事労務管理」セミナー, 2021年09月23日, ,
|
7 | カントの人間の尊厳性と積極的自由と消極的自由の事例, GP Online: Japan in Global Business: Humanism/SDGs, Soft Power & Post-COVID19 Leadership, 2021年08月11日, ,
|
8 | ディーセントワークのための人間主義経営と日本的アプローチ, 2020年度第8回人間主義経営ネットワーク年次総会, 2020年11月05日, 人間主義経営ネットワーク, web 会議
|
9 | 日本の労使関係と人事労務管理, AOTS国際労働関係事業「労使関係・人事労務コース」, 2020年10月09日, 海外産業人材育成協会, web 会議
|