創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

有里 典三 (アリサト ノリミツ,ARISATO Norimitsu)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

書籍等出版物
No.タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN 
1
『池田思想研究の新しき潮流』 , 共著, 第三文明社, 2016年08月, 119-153, 9784476090277 
2
『自立学習入門』[新訂版] , 編者(編著者), 創価大学通信教育部, 2014年04月, 10-20, 91-123, 144-149, 292-297, 313, 9784863020641 
3
『コーナーにある居場所』(第3章〜第5章)と「文献解題」 , 単著, 創価大学通信教育部学会『創価大学通信教育部論集』, 2012年08月, 143-164,  
4
『コーナーにある居場所』(第7章)と「文献解題」 , 単著, 創価大学通信教育部学会『創価大学通信教育部論集』, 2011年08月, 101-114,  
5
『ストリート・コーナー・ソサエティ』 [改訂4版 / 第6刷] , 共著, 有斐閣, 2010年12月, vi-xiv, 1-211, 394, 4641076251 
6
「ジェリーの店にある居場所 : 民族誌的自叙伝」(文献解題と抄訳) , 単著, 『通信教育部論集』第13号、 創価大学通信教育部学会, 2010年08月, 170-192,  
7
『エスノグラフィー・ガイドブック : 現代世界を複眼でみる』 [第3刷] , 編者(編著者), 嵯峨野書院, 2010年04月, 214-215, 4782303475 
8
『創立者池田大作先生の思想と哲学』 第3巻 , 共著, 第三文明社, 2007年07月, 130-156, 9784476090222 
9
「超高齢社会に向けての地域福祉づくり」 ( 『高齢学へのプレリュード』 ) , 編者(編著者), 北樹出版, 2006年04月, 76-100, 477930038X 
10
『ホワイト〈ストリート・コーナー・ソサエティ〉を読む』 , 共著, ハーベスト社, 2002年09月, 21-80, 107-151, 155-166, Appendix6-79, 4938551551 
11
『エスノグラフィー・ガイドブック』 , 編者(編著者), 嵯峨野書院, 2002年01月, 214-215, 4782303475 
12
「社会学者としての父の思い出」 , 単著, 創価大学社会学会『ソシオロジカ』, 2001年12月, 143-164,  
13
「スラムの社会組織」 , 単著, 創価大学通信教育部学会『創価大学通信教育部論集』, 2001年08月, 167-177,  
14
『ストリート・コーナー・ソサエティ』 , 共著, 有斐閣, 2000年04月, i-xiv, 1-211, 394, 4641076251 
15
「理論と歴史における累積的変動」 , 単著, 創価大学人文学会『創価大学人文論集』, 1996年03月, 133-153,  
16
『女性学へのプレリュード』 , 共著, 北樹出版, 1995年07月, 71-106, 4893844962 
17
「人間生態学理論とマルクス主義理論」 , 単著, 創価大学人文学会『創価大学人文論集』, 1995年03月, 132-153,  
18
「ストリート・コーナー・ソサイエティ論」 , 単著, 創価大学人文学会『創価大学人文論集』, 1994年03月, 97-124,  
19
「都下府中市の居住分化構造と変動 ― 生態学的構造の変動分析(1970〜1980)―」『日本都市学会年報』Vol.22 , 編者(編著者), (株)ぎょうせい, 1989年09月, 182-204, 4324019002 
20
「産業関連情報の集積地帯における因子生態学的研究 ― 日野市の業務的都市特性をめぐって -」 『日本都市学会年報』 Vol.21 , 編者(編著者), (株)ぎょうせい, 1988年09月, 324-342, 4324013160 

 

論文
No.論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI 
1
調査の達人:「ウィリアム・フット・ホワイト — 観察者と被観察者の恊働をめざしてー」 , 『社会と調査』, ( No.16), 88- , 2016年03月,  
2
「都市下層階級の生活世界と意味秩序 (1)」 , 『創価大学人文論集』, Vol.23( 23), 77-103- 103, 2011年03月,  
3
「市民参加の『質』的評価と『質』的変化についての実証的研究 ―町田市の『地域福祉計画』の策定過程を事例として―」 , 『創価大学人文論集』, Vol.22,  95-125- , 2010年03月,  
4
「市民参加の『質』に関する総合的評価の試み — 武蔵野市と町田市における『地域福祉計画』の策定過程を事例として — 」 , 『日本都市学会年報』, Vol.42,  165-175- , 2009年05月,  
5
「市民参加の『質』指標についての理論的考察」 , 『関東都市学会年報』, Vol.10,  75-79- , 2008年03月,  
6
「『地域福祉計画』の策定過程における市民参加の実態と課題 — 都下三多摩地域にみる恊働型政策連携の基礎的研究 — 」 , 『日本都市学会年報』, Vol.40,  77-86- , 2007年05月,  
7
「都下三多摩地域におけるNPOと行政の恊働型政策連携に関する基礎的研究 — 『地域福祉計画』の策定プロセスを中心として — 」 , 『創価大学通信教育部論集』, Vol. 9,  75-100- , 2006年08月,  
8
「NPOと行政の恊働型政策連携のあり方」 , 『創価大学通信教育部論集』, Vol. 8,  96-114- , 2005年08月,  
9
「フィールドワークの技法 — ホワイトの“臨床の智“を中心として — 」 , 『創価大学人文論集』, vol.15,  79-102- , 2003年03月,  
10
「参与観察者から参与的行為調査へ」 , 『創価大学通信教育部論集』, Vol.5,  118-133- , 2002年08月,  
11
「エスニック・コミュ二ティの深層構造(2)— スラム社会の構造を可視化するホワイトの分析視角ー」 , 『創価大学人文論集』, Vol.14,  205-235- , 2002年03月,  
12
「50年後の『ストリート・コーナー・ソサエティ』再訪 — 現代文化人類学者からの挑戦とホワイトの応答 — 」 , 創価大学人文学会『創価大学人文論集』, Vol.13,  207-247- , 2001年03月,  
13
「エスニック・コミュ二ティの深層構造(1)— 対照的な階層関係からみたスラム社会の重層構造の特徴ー」 , 『創価大学通信教育部論集』, Vol.3,  25-46- , 2000年08月,  
14
「ウィリアム・F・ホワイトの都市エスノグラフィー再考」 , 『創価大学人文論集』, vol.12,  157-180- , 2000年03月,  
15
「東京一極集中と東京圏の再編」 , 『創価大学通信教育部論集』, Vol.1,  27-48- , 1998年08月,  
16
「シカゴ・ソシオロジーの復権」 , 『創価大学 創立25周年記念論文集』, ,  1085-1095- , 1995年12月,  
17
「過疎山村における観光開発の実態と課題 — 都下西多摩郡奥多摩町を事例として —」 , 『創価大学人文論集』, vol.5,  121-140- , 1993年03月,  
18
「南関東185町村の計量社会学的研究」 , 『ソシオロジカ」, Vol.17( No.1), 1-27- , 1992年12月,  
19
「観光開発と地域社会・・・・・・3 —西伊豆松崎町・松崎地区の事例ー」 , 『ソシオロジカ』, Vol.15( No.1), 1-31- , 1990年12月,  
20
「比較都市構造分析の試み — 計量社会学的方法による都市の類型化 — 」 , 『創価大学 創立20周年記念論文集』, ,  661-670- , 1990年11月,  
21
「首都圏の都市分類」 , 『年報社会学論集』, Vol.3,  95-106- , 1990年06月,  
22
「観光開発と地域社会・・・・・・2 —西伊豆松崎町・雲見地区の事例ー」 , 『ソシオロジカ』, Vol.14( No.1), 1-34- , 1989年12月,  
23
「地方独立都市の因子生態学的研究 — 青梅市の地域特性を手がかりとして —」 , 『創価大学大学院紀要」, Vol. 9,  1-20- , 1987年11月,  
24
「大都市周縁地域の因子生態学的研究」 , 『社会学年報』, Vol.16,  87-116- , 1987年07月,  
25
「奥多摩町における観光開発・・・・・・3 ー 棚沢地区の場合ー」 , 『ソシオロジカ』, Vol.11( No.2), 15-30- , 1987年03月,  
26
「奥多摩町における観光開発・・・・・・2」 , 『ソシオロジカ』, Vol.10( No.2), 71-95- , 1986年03月,  
27
「アモス・H・ホーリーにおける人間生態学理論の意義と課題 ーコミュニティ構造分析の方法論的考察-」 , 『創価大学大学院紀要』, Vol.6,  159-178- , 1984年11月,  

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地 
1
都市圏の発展段階 ― 都市化・郊外化・再都市化、およびインナーシティの危機と再生, 通信教育部学会の定例研究会, 2020年03月, ,  
2
「『地域福祉計画』の策定過程における市民参加の『質』に関する事例研究-武蔵野市と町田市をケーススタディとして」, 第55回日本都市学会大会, 2008年10月, ,  
3
『地域福祉計画』の策定過程における市民参加の「質」に関する考察, 第40回関東都市学会春季大会, 2007年05月, ,  
4
『地域福祉計画』策定過程における市民参加の実態と課題 ― 都下三多摩地域における協働型政策連携の基礎的研究, 第53回日本都市学会大会, 2006年10月, ,  
5
「『地域福祉計画』策定におけるNPOと自治体の協働実態に関する研究」, 第8回日本NPO学会大会, 於新潟市朱鷺メッセ, 2006年06月, ,  
6
「高齢者介護 ―― 期待され担うのも女性? ―― 」, 第7回八王子女性フォーラム '98, 1998年03月, ,  
7
「首都圏近郊村落の類型的考察 ――社会経済的特性からみた都市化と過疎化の傾向を中心に――」, 第40回東北社会学会大会, 於仙台市, 1993年07月, ,  
8
首都圏都市の階層的分類 ー 市民性からみた類型化の傾向を中心に ー, 第8回日本都市社会学会大会, 1990年06月, ,  
9
階層的居住分化論に関する一考察 ーー都下府中市の変容と開発課題をめぐって ーー, 第35回日本都市学会大会, 1988年12月, ,  
10
東京周辺都市の居住分化構造に関する統計学的研究 ー 府中市の事例 1970〜1980 —, 第2回日本計算機統計学会大会, 1988年10月, ,  
11
東京周辺都市の生態学的構造と変動 — 府中市の時系列分析 1970〜1980 —, 第6回日本都市社会学会大会, 1988年07月, ,  
12
地方独立都市の因子生態学的研究 — 青梅市と八王子市の地域特性に関する比較分析 —, 第60回日本社会学会大会, 1987年10月, ,  
13
日野市の因子生態学的研究 — 産業関連情報の集積地帯における都市構造の特質と行政課題 —, 第34回日本都市学会大会, 1987年07月, ,  
14
東京都下一山村における観光開発, 第59回日本社会学会大会, 1986年11月, ,  
15
八王子市の因子生態学的研究, 第59回日本社会学会大会, 1986年11月, ,  
16
都市構造の因子生態学的研究, 第33回東北社会学会大会, 1986年07月, ,  
17
生態学的都市化パラダイムの検討, 第32回東北社会学会大会, 1985年07月, ,  
18
A. ホーリーのコミュ二ティ構造分析, 第31回東北社会学会, 1984年07月, ,  

 

Works(作品等)
No.作品名, 作品分類, 発表年月, 発表場所(開催地) 
1
書評:田中正人著『社会学用語図鑑』(プレジデント社、2019年), その他,  2020年04月 - 現在,  
2
学習支援推進室コーナー「4種類の『レポート作成講義』(入門・A・B・Cタイプ)の概要」、「2019年度『自立学習入門講座39~46』の概要について」(創価大学補助教材『学光』第44巻第1号、pp.12-15)(, その他,  2019年04月 - 現在,  
3
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座39」(創価大学補助教材『学光』第44巻第1号、pp.16-22 ), その他,  2019年04月 - 現在,  
4
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座27」(創価大学補助教材『学光』第42巻第8号、pp.16-22 ), その他,  2018年01月 - 現在,  
5
書評:岡嶋裕史著『数式を使わないデータマイニング入門-隠された法則を発見する』(光文社新書、2006年), その他,  2017年02月 - 現在,  
6
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座17」(創価大学補助教材『学光』第41巻第7号、pp.11-15), その他,  2016年11月 - 現在,  
7
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座10」(創価大学補助教材『学光』第40巻第10号, pp.9 - 14), その他,  2016年03月 - 現在,  
8
書評:スタンレー・ミルグラム / 山形浩生 訳『服従の心理』(河出文庫, 2012年), その他,  2016年02月 - 現在,  
9
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座9」(創価大学補助教材『学光』第40巻第9号, pp.9 - 13), その他,  2016年02月 - 現在,  
10
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座8」(創価大学補助教材『学光』第40巻第8号, pp.12-17), その他,  2016年01月 - 現在,  
11
尾熊治郎教授のご退職に寄せて:「仰ぎ見る人間教育の体現者」, その他,  2015年11月 - 現在,  
12
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座7」(創価大学補助教材『学光』第40巻第7号, pp.12-15), その他,  2015年11月 - 現在,  
13
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座6」(創価大学補助教材『学光』第40巻第6号, pp.18-21), その他,  2015年10月 - 現在,  
14
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座5」(創価大学補助教材『学光』第40巻第5号, pp.9-12), その他,  2015年08月 - 現在,  
15
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座4」(創価大学補助教材『学光』第40巻第4号, pp.11-14), その他,  2015年07月 - 現在,  
16
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座3」(創価大学補助教材『学光』第40巻第3号, pp.15-17), その他,  2015年06月 - 現在,  
17
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座2」(創価大学補助教材『学光』第40巻第2号 , pp.13-15), その他,  2015年05月 - 現在,  
18
学習支援推進室編 『レポート作成講義 補助教材【講義資料】』 創価大学通信教育部, pp.1-55, その他,  2015年04月 - 現在,  
19
学習支援推進室コーナー「自立学習入門講座1」(創価大学補助教材『学光』第40巻第1号, pp.18-19), その他,  2015年04月 - 現在,  
20
書評:アーヴィング・ゴッフマン/ 石黒毅 訳『スティグマの社会学 — 烙印を押されたアイデンティティ — 』(せりか書房, 1970年), その他,  2014年08月 - 現在,  
21
書評:宝月誠 著『逸脱とコントロールの社会学』(有斐閣, 2004年), その他,  2014年03月 - 現在,  
22
書評:アーヴィング・ゴッフマン/ 石黒毅 訳『スティグマの社会学 — 烙印を押されたアイデンティティ — 』(せりか書房, 1970年), ,  2014年 - 現在,  
23
『「さいたま新都心計画」に関するアンケート調査報告書』, 埼玉県住宅都市部新都心管理課, その他,  1990年08月 - 現在,  
24
「大宮市民にみる観光・レクリエーション活動の実態と保養施設ニーズ」(『大宮市民保養施設に関する基礎調査報告書』, 大宮市自治振興課), その他,  1989年04月 - 現在,