書籍等出版物 |
No. | タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN
|
1 | グローバル時代の国際関係学 , 共著, 創価大学平和学会, 2010年08月, 2-14,127-134,
|
2 | 東アジア共同体を制度設計する , 共著, 日本経済評論社, 2006年06月, 125-128,
|
3 | 変貌する現代中国 , 共著, 白帝社, 2004年03月, 94-118,
|
論文 |
No. | 論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI
|
1 | 武漢大学と清華大学とプリンストン大学と共同「ニュー・スタート条約延長とその後、背景にある軍備管理」 , グローバル・アジア・レビュー 第11号 2021年5月, 11号, 10- 11, 2021年05月,
|
2 | イージス・アショア配備中止と東アジア安全保障 , ソシオロジカ, 45( 1/2), 3- 22, 2021年03月,
|
3 | 軍事力の近代化と安全保障のジレンマー中国通常戦力の近代化と対米抑止力の形成 , ソシオロジカ, Vol.42( 1/2), 109-131- , 2018年03月,
|
4 | 東アジア共同体形成にむけての伝統的・非伝統的安全保障戦略 , ソシオロジカ, vol.35( no.1/2), 1-18- , 2011年04月,
|
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地
|
1 | 「中国奮発有為戦略と東アジア安全保障」国際アジア共同体学会・国際シンポジュウム「米中新冷戦と日本の生き方―一帯一路構想・新疆ウィグル問題を中心に」, 国際アジア共同体学会・国際シンポジュウム「米中新冷戦と日本の生き方―一帯一路構想・新疆ウィグル問題を中心に」, 2021年07月30日, ,
|
2 | 武漢大学新STARTシンポに参加してー中国の新動向, 国際アジア共同体学会春季シンポジュウム「ポスト・コロナのグリーン・ニューディールへの道―アジア矯正のシナリオを求めて」, 2021年03月19日, ,
|
3 | 東アジア安全保障と日本の役割, The topic of the Princeton - Tsinghua- Wuhan Seminar on Arms Control will be “The Extension of New START and Follow-on Initiatives., 2021年01月29日, ,
|
4 | 中国は脅威かー中国脅威論を検証するー, 青山学院大学羽場久美子研究会ゲスト講義, 2019年09月, ,
|
5 | 中国は脅威かー中国脅威論を検証するー, 北東アジア学会関東地区研究会, 2019年08月, ,
|
6 | 「海外の学生と議論を通じて思考力、多様性、協働性を高めるアクティブ・ラーニング」, 私学情報協会 第1回英語法律政治国際関係コミュニケーション関係学 Gの合同会議, 2018年12月, ,
|
7 | 一帯一路, 第3回アジア知識基盤経済移行研究会, 2018年07月, ,
|
8 | 軍事力近代化と安全保障のジレンマ−中国通常戦力近代化と対米抑止力の形成ー, 第3回アジア知識基盤型健在以降研究会(平川均)科研費基盤研究 16K03656, 2018年03月, ,
|
9 | 中国脅威論と中日関係, 吉林大学経済学部 日本研究所, 2011年09月, ,
|
10 | 中国脅威論と中日関係, 中日関係学会 東アジア共同体シンポジュウム, 2011年09月, ,
|
11 | 国際関係学は西欧近代を如何に超克するか。, 大連外国語大学ソフトウェア学院における講演会, 2011年09月, ,
|
12 | 中国脅威論と中日関係, 南開大学日本研究所主催 東アジア共同体シンポジュウム, 2011年09月, ,
|
13 | 日中近代化過程の矛盾と9・18事変 ~グローバリゼーションとの均衡目指す東アジア共同体~, 9・18事変と日中関係 中日国際シンポジュウム, 2011年08月, ,
|
Works(作品等) |
No. | 作品名, 作品分類, 発表年月, 発表場所(開催地)
|
1 | Exchange views with Chinese researchers in China on East Asian Community, , 2011年 - 2011年,
|
2 | 中国における東アジア共同体に関する中国研究者との意見交換, , 2011年 - 2011年,
|
3 | 共同体に向けた東アジア共通の非伝統的安全保障戦略, 芸術活動, 2009年03月 - 現在, 復旦大学国際政治学院(中国上海
|
4 | 国際関係学は西欧近代をいかに超克するか」のテーマで報告, 芸術活動, 2008年03月 - 現在, 中国武漢大学国際問題研究院
|
5 | アジア太平洋時代の国際関係学, 芸術活動, 2008年03月 - 現在, 中国復旦大学国際政治学院
|
6 | 神戸学院大学アジア太平洋研究センター(APRC)「グローバル化時代のアジア的価値」研究プロジェクト中の「貧困と人間の安全保障」フィールドサーベイ・ワークショップ・シンポジュウム, , 2007年02月 - 2007年03月,
|
7 | 社会学情報処理テキスト, その他, 2004年09月 - 現在,
|