FD活動への参加 |
No. | 実施年月, 主催団体名, 研修名
|
1 | 2024年09月, 基礎統計学の担当教員, 基礎統計学2024年度FD
|
2 | 2024年02月, 創価大学, 経済学部FD
|
3 | 2024年02月, 看護学部, 看護学部同僚会議
|
4 | 2024年01月, 創価大学, 2023年度経済学部ミニFD
|
5 | 2023年09月, CETL, ティーチングポートフォリオ(TP)のコーチング面談
|
6 | 2023年04月, 創価大学, 事業報告会
|
7 | 2023年02月, CETL, ティーチングポートフォリオ(TP)のコーチング面談
|
8 | 2023年02月, 創価大学, 経済学部FD研究会
|
9 | 2022年11月, CETL, ティーチングポートフォリオ(TP)のコーチング面談
|
10 | 2022年10月, CETL, アドバイザー研修
|
11 | 2022年10月, CETL, ティーチングポートフォリオ(TP)のコーチング面談
|
12 | 2022年10月, 創価大学, アドバイザー研修
|
13 | 2022年07月, 経済学部FD, 経済学部同僚会議(基礎統計学)
|
14 | 2022年07月, CETL, ALコーチ養成講座
|
15 | 2022年06月, WIAL JAPAN, 年次カンファレンス2022
|
16 | 2022年05月, 創価大学, 事業説明会
|
17 | 2022年04月, 基礎統計学科目担当者, 第1回基礎統計学SA研修
|
18 | 2022年03月, 看護学部, 看護学部キャップストーンの同僚会議
|
19 | 2022年02月, CETL, ティーチングポートフォリオ(TP)のコーチング面談
|
20 | 2022年02月, CETL, ティーチングポートフォリオ(TP)のコーチング面談
|
21 | 2022年02月, 経済学部, 経済学部 演習Ⅲ (キャップストーン)同僚会議
|
22 | 2021年10月, 学士課程教育機構, 第8回教育フォーラム経済学部分科会「反転授業は学生に深い学びをもたらすのか?」
|
23 | 2021年09月, 私立大学情報協会, 2021年度第1回 学系別合同会議(2G)経営学・経済学・会計学・心理学・被服学・物理学など
|
24 | 2021年07月, CETL, ティーチング・ポートフォリオ メンター研修
|
25 | 2021年07月, APRIN, 研究倫理教育Eラーニング教材「eAPRIN」の受講
|
26 | 2021年02月, 経済学部, 経済学部 演習Ⅲ (キャップストーン)同僚会議
|
27 | 2020年11月, 私情協, 11月17日(火)16時開催の第1回経済学教育FD/ICT活用研究委員会会議
|
28 | 2020年11月, 学士過程教育機構, Zoom勉強会
|
29 | 2020年10月, 本学教育学部, 教育学部同僚会議
|
30 | 2020年10月, 経済学研究科, 経済学研究科同僚会議
|
31 | 2020年10月, 本学通信教育学部, オンラインスクーリング担当説明会
|
32 | 2020年01月, 経済学部, 経済学部FD
|
33 | 2019年12月, 第8回学士課程教育機構FD・SDセミナー, 講演:心をつかむプレゼンテーションの技法
|
34 | 2019年11月, 経済学部, 経済学部FD
|
35 | 2019年10月, 創価大学看護学部, 看護学部新任教員FDプログラム
|
36 | 2019年05月, 創価大学看護学部, 看護学部新任教員FDプログラム
|
37 | 2019年02月, CETL, グループプロセスファシリテーター研修
|
38 | 2019年02月, CETL, PASSコンサルティング
|
39 | 2019年02月, 経済学部, 同僚会議
|
40 | 2019年01月, 日本アクションラーニング協会, アクションラーニングコーチ養成講座
|
41 | 2018年12月, 日本アクションラーニング協会, アクションラーニングコーチ養成講座
|
42 | 2018年12月, 立命館大学 障害学生支援室, 多様なニーズを持つ学生のキャリアを考える
|
43 | 2018年11月, CETL, FD・SDセミナー
|
44 | 2018年10月, 2018年度第5回学士課程教育機構FD・SDセミナー, 講演「プレゼン力を高める講談の話術力」
|
45 | 2018年10月, 日本アクションラーニング協会, アクションラーニングコーチ養成講座
|
46 | 2018年07月, 関田教授, 授業実践の視察: 「学校研究」関田・山内准 教育学棟B102教室
|
47 | 2018年07月, 日本統計学会統計教育分科会, 日本統計学会統計教育委員会, 第 15 回 統計教育の方法論ワークショップ
|
48 | 2018年06月, 関田教授, 授業実践の視察: 「学校研究」関田・山内准 教育学棟B102教室
|
49 | 2018年06月, Global Lecture Series (GLS), 講演 “Gender and care work: Why women do the majority of housework and how to fix the situation”
|
50 | 2018年05月, 第1回学士課程教育機構FD・SDセミナー, 講演「夢があふれる社会に希望はあるか」
|
51 | 2018年03月, アクションラーニング協会, アクションラーニング基礎講座
|
52 | 2017年11月, 第5回学士課程教育機構FDセミナー, 講演:心をつかむプレゼンテーションの技法
|
53 | 2017年09月, 山形大学, 第19回基盤教育ワークショップ
|
54 | 2017年06月, 第3回学士課程教育機構FDセミナー, シティズンシップ教育の可能性
|
55 | 2017年06月, 第2回学士課程教育機構FDセミナー, LTD入門
|
56 | 2017年05月, 第1回学士課程教育機構FDセミナー, 講演「質問会議を活用した同僚性を高めるFD」
|
57 | 2017年03月, 河合塾グループ 株式会社KEIアドバンス, AP 授業設計研修
|
58 | 2016年11月, 関西国際大学 大学間連携共同教育推進事業室, 質保証を実現するためのアセスメント
|
59 | 2016年07月, 私立大学情報教会, 経済学教育FD/ICT活用研究委員会
|
60 | 2016年05月, 創価大学, 創価大学事業計画説明会
|
61 | 2015年01月, 経済学部, 集中企画会
|
62 | 2013年11月, 学士課程教育機構FDセミナー, アクティブラーニングと学習共同体
|
63 | 2013年02月, 特定非営利活動法人学習開発研究所 他, シンポジウム まなぶコスト はたらくスキル
|
64 | 2013年01月, 大学コンソーシアム八王子, 大学コンソーシアム八王子若手教職員勉強会
|
65 | 2012年10月, 日経ビジネスイノベーションフォーラム, ビッグデータで実現する世界で勝ち抜くための企業経営
|
66 | 2010年12月, 経済学部, 創価大学第8回FDフォーラム
|
67 | 2010年11月, CETL, 教育サロン「大学教育における卒業論文・研究の意義とは何か?」
|
68 | 2010年08月, CETL, マインドマップ入門研修
|
69 | 2010年05月, 北里大学高等教育開発センター, 教育の質向上を目指して─ 3 つのポリシーの策定とその実現方策 ─
|
70 | 2010年05月, CETL, 科研費研究支援セミナーへの参加
|
71 | 2010年05月, 日本高等教育学会, 2010年度日本高等教育学会への参加
|